TOP > 建替えのQ&A > Q5
 

5.コンサルタントや専門家を選ぶ際の注意点を教えてください。
   
建替事業は単に新しいマンションを建てるのではなく、区分所有者との意向調整や多様な区分所有者間の合意形成、組合設立・権利変換などの法手続きと多面的な専門性が求められるため、広い視野と実務上の経験、組織力などが非常に大切です。また、事業推進や合意形成には区分所有者や組織との信頼関係が不可欠です。

したがって、専門家を選ぶ場合には単に実務経験や実績だけではなく、その方の人柄や相性なども大変重要な要素となります。複数のコンサルタントなどに面談を行い、委託費用の額や会社の規模だけでなくその人間性を判断できるように、充分な比較検討を行って人選することをお勧めします。
 
 
 

マンション再生協会